
firefox
[firefox] アドレスバー検索ショートカットを追加
検索したいサイトにアクセスし、アドレスバーを右クリック > 「" YouTube Search"を追加」
アドレスバーに「yo Tab」でyoutubeキーワード検索できるようになる追加された検索サイトは設定画面 > 検索 > 検索ショートカットから管理できる
アドレスバーに開いてるタブを候補に入れない
検索 > アドレスバー[firefox][Mac] ショートカットでタブを 1 つ左右へ移動 させるための設定
環境設定 > 一般 > タブグループ Ctrl + Tab で最近使用した順に新規タブを切り替える
チェックを外す
特定のサイトのjavascriptをオフにするADDON
YesScript2オフにしたいサイトにアクセスしてアイコンを押すだけ。オフにしているサイトの設定画面はない。
Firefoxの色chromeに合わせる設定
アドレスバーに以下のアドレスを入力about:configgfx.color_management.mode の値を 1 に変更してfirefox再起動

Chrome
[chrome] ダウンロードできない時の設定
設定 > プライバシーとセキュリティ > Cookie と他のサイトデータ常に Cookie を使用できるサイトにURLを追加「drive.google.com」
特定のサイトのjavascriptをオフにする
設定 > プライバシーとセキュリティー > サイトの設定 > javascriptJavaScript の使用を許可しないサイトにドメインを追加
[chrome] ブックマークバー右上の『リーディング リスト』を非表示にする方法
アドレスバーに以下のアドレスを入力chrome://flags/#read-laterDisabledに変更
アドレスバーに検索候補を表示させない
設定 > google の設定 > 同期とGoogleサービス検索候補の関連性を高める オフ
シークレットモードのショートカットをデスクトップに作成
「Google Chrome」のショートカットをデスクトップに複製名前を「Google Chrome シークレット」に変更
右クリック→「プロパティ(R)」
「リンク先(T):」の末尾に「 --incognito」を追加
"C:\Program Files (x86)\Google\Chrome\Application\chrome.exe" --incognito
アイコンの変更(C)スタートメニューへ追加できない
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\
追加してもスタートメニューに表示されない。デスクトップのショートカットをピン留めしてもシークレットとして開かない